札幌の隠れた穴場、月寒公園で藤の花を楽しもう!近隣おすすめカフェも紹介

5月の終わり頃、札幌では各地で藤の花が見頃を迎えています。

札幌市・豊平区の月寒公園は、自然に囲まれた環境で気軽に散策やピクニックが楽しめる場所として地元民から人気がありますが、実はこのシーズンに藤の花が鑑賞できることは地元民にもあまり知られていません。

この記事では、月寒公園の魅力や藤棚の場所、楽しめるアクティビティ、近隣おすすめカフェの情報などを紹介させていただきます!

目次

月寒公園の魅力とは?

月寒公園は、札幌中心部から車や地下鉄で約15分程度でアクセスできる、自然豊かな公園です。

広い敷地内には緑豊かな森林が広がり、四季折々の自然の中でリラックスして過ごすことができます。季節ごとに様々な花々が咲き誇り、散策やピクニックにも最適。

中心部に近いながらも自然とアクティビティが楽しめる穴場スポットとして、地元民の間でも知られています。

月寒公園の藤の花の見頃は?

月寒公園の藤の花は5月中旬から下旬にかけて見頃を迎え、園内の2か所で鑑賞することができます。

札幌にはいくつか藤の花の名所がありますが、ここ月寒公園は混雑度もそれほど高くなく、藤の花鑑賞の穴場のスポットであるといえます。

藤の花が咲き乱れる様子はとても美しく幻想的で、月寒公園に訪れる際は、藤の花が咲くこの時期に行くことをお勧めします!

月寒公園の藤棚紹介

①池のボート乗り場の隣

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アオイのアバター アオイ WEBデザイナー/ライター

北海道札幌市出身。道外や海外に住んだからこその視点から見た北海道の魅力を発信していきます!

コメント

コメントする

目次